日本三景・松島の近くに建つ願立寺葬儀から周忌まで一貫したお付き合いを 日本三景・松島の近くに建つ願立寺葬儀から周忌まで一貫したお付き合いを
願立寺について

About

願立寺について 願立寺について

浄土真宗「真宗大谷派」弘誓山 願立寺は、日本三景で知られる宮城県松島の近くにあります。

初代より受け継いだ370年以上もの歴史があるお寺として、浄土真宗・真宗大谷派の作法に則り、葬儀や法
事などの儀式、納骨、供養、墓地管理、法名授与などを厳粛に執り行っております。

葬儀から周忌までを一貫してお付き合いできたらと考えておりますので、松島でお寺の利用をご検討の際
は、ぜひ願立寺へお問い合わせください。

真宗大谷派の
典礼作法に沿った葬儀

厳粛な葬儀で故人を偲ぶ

願立寺の特長

Feature

仏様の教えを大切にする浄土真宗 仏様の教えを大切にする浄土真宗

仏様の教えを大切にする浄土真宗

阿弥陀如来という仏様の教えを聞くことを大切にするのが浄土真宗です。
一般的に仏教における“救い”とは、自ら修行の道を歩みさとりをひらくものです。しかし、阿弥陀如来は自らの力でさ
とりに至ることができない者こそ救いたいと願い、その願いは「南無阿弥陀仏」という言葉となりました。

この「南無阿弥陀仏」を称える人生を歩んでいくことが浄土真宗の教えです。

檀家でなくてもお葬儀に対応 檀家でなくてもお葬儀に対応

檀家でなくてもお葬儀に対応

願立寺は、門徒(檀家)の葬儀に限らず、どなたの葬儀でもお受けしております。
土真宗・真宗大谷派の典礼作法に沿って厳粛に葬儀を執り行うため、故人を偲びつつ、人生における生の意味を改め
て見つめなおすことができます。これまでに別のお寺さんとお付き合いがある場合は、一度ご相談ください。

葬儀から周忌まで一貫したお付き合い 葬儀から周忌まで一貫したお付き合い

葬儀から周忌まで一貫したお付き合い

真宗大谷派の典礼作法に沿って葬儀などの儀式を厳粛に執り行う願立寺は、葬儀から周忌までを一貫して対応させてい
ただきます。永代供養や墓地の管理、生前法名の授与なども行っており、長くお付き合いできたらと考えておりますの
で、気になることがあればお気軽にお問い合わせください。

お寺でのお葬式の流れ

Flow

1臨終

医師によって臨終が宣告されたら、親族や友人など、故人と縁の深かった方へ連絡をしま
す。同時に、願立寺へもご連絡ください。

2ご遺体の安置

病院で亡くなった場合、ご遺体は葬儀社がご自宅、または斎場へと搬送いたします。

3枕経

ご遺体の安置と仏壇の準備が揃い次第、枕経を行います。

4納棺

ご家族にお手伝いいただき、納棺します。

5通夜

ご家族や有縁の方々が集まり、故人を偲びます。

6葬儀・告別式

故人との最後のお別れの儀式です。

7出棺

霊柩車にて火葬場へと移動します。

8納骨

火葬場で収骨を行い、骨壺へ収めます。

葬儀のご依頼はお気軽に

檀家に限らずどなたでも
お受けいたします

浄土真宗の葬儀の意義

uneral

一般に、葬儀とは亡き人に永遠の別れを告げる厳粛な儀式です。
しかし、浄土真宗では亡き人にお別れをするという単なる葬送儀礼ではなく、
故人を偲びつつ、人生における生の意味を改めて見つめなおし、
残されたものが阿弥陀如来の本願力の教えに出会い、念仏させていただく法会
です。
亡き人によって尊い仏縁に合う大切な機縁といっていいでしょう。

浄土真宗では、生前に帰敬式を受けていなかった故人には、
葬儀の前に住職によって帰敬式が行われ、法名が与えられます。
こうして、浄土往生を願う人々の仲間入りをさせていただいて、
はじめて浄土真宗による葬儀の意味を持つといえます。

葬儀に関しては、昔から様々な迷信が言い伝えられています。
例えば、日の吉凶、守り刀、逆さ屏風、魔除け、死装束、六文銭、塩をまくなど。
こうした死者を穢れたもの、迷っているものとして扱うのは、無残なことであり、
浄土真宗では人生における一切の出来事を仏法に会う縁としていく、
大事な機会であると受け止めています。

よくあるご質問

FAQ

Q.

願立寺の利用条件について教えてください。

A.

利用する方の条件は原則ありません。ただし、願立寺の宗派「浄土真宗 真宗大谷派」にご理解いただける方
にご利用いただいております。

Q.

無宗教でも利用できますか?

A.

供養内容にご賛同いただける方、「浄土真宗 真宗大谷派」にご理解いただける方であれば、どなたでも利用
できます。

Q.

納骨堂には誰でも入れますか?

A.

「浄土真宗 真宗大谷派」にご理解いただける方であれば、どなたでも利用できます。

Q.

信仰の宗派を変える必要はありますか?

A.

生前に信仰されている宗教については指定していません。供養方法などは願立寺が行っている
内容にご賛同いただく必要がございます。

Q.

法名はつきますか?

A.

法名は御遺族などのご依頼をもとにお付けしています。現在はほとんどの方が法名をつけてほし
いとご依頼されています。

浄土真宗の教えを基に
執り行う葬儀・法事

370年以上もの歴史あるお寺 願立寺